7月21日(土)午後、学校近くの文殊公民館で地元の高齢者の方々を対象とした公開講座を実施しました。 これは、地元公民館が生涯学習活動の一環として行っている定期企画に協賛したもので、本校から中嶋養護教諭と英語科の大﨑教諭が参加。地元の方々およそ30名を前に、それぞれ専門や得意分野を披露させていただきました。中嶋養護教諭は「熱中症予防について」と題して講演。気温の高い日が続くなか、いかにして熱中症を予防していくかを身近な話題を含めてお話させていただきました。また、英語科の大﨑教諭は趣味のピアノ演奏を披露。「上を向いて歩こう」や「川の流れのように」など馴染みの曲を演奏させていただきました。 |